インドカレーにはナン! そう思っている人は多いと思いますが、もしかすると、オーニンペサラッツを食べたらナンより好きになるかもしれませんよ。事実、ナンマニアの筆者はオーニンペサラッツを食べたらナンより好きになってしまいまし […]
JR神田駅から徒歩0分の場所で不動の人気を誇る焼肉屋「六花界」(東京都千代田区鍛冶町2-13-24)。実はランチ営業をしており、焼肉定食は1000円という激安価格。しっかり肉質も良く「お値段以上の焼肉定食」と評判だ。 ・ […]
革命的なラーメンを発案しつつも、しっかりウマイ、まさに新次元&新時代のラーメンを生み出してきた「ソラノイロ ARTISAN NOODLES」(東京都千代田区平河町1-3-10)。今回もグルメな人にとって魅惑的なラーメンを […]
お好み焼きが食べたい。お好み焼きはお好み焼きでも広島で愛されている感じのお好み焼きが食べたい。そんなときは「カープ 東京支店」(東京都千代田区神田鍛冶町3-5)に行けば間違いないのですが、カープで食べるべき料理はお好み焼 […]
お好み焼きは頭に「大阪風」「広島風」とつけると争いのもとになると言われていますが、「カープ 東京支店」(東京都千代田区神田鍛冶町3-5)は広島で愛されているタイプのお好み焼き。 ・熱燗をオーダーすると鉄板で保温 カウンタ […]
東京都の神保町には多数の出版社や書店があるため、本の街と呼ばれることもありますが、実はカレーの街でもあります。インドカレー屋もあれば和風カレー屋、欧風カレー屋もあります。特に有名なのが安くてウマイと評判の「まんてん」(東 […]
牡蠣は生で食べてもウマイですし、鍋で食べても美味。蒸して食べてもオイシイし、焼いて食べても絶品。そして忘れてはならないのがカキフライ。とんかつソース、タルタルソース、酢、マヨネーズ、西洋からし、何をつけても美味しいご馳走 […]
キリッと冴えたる醤油、旨味が尾を引くダシが極まったスープ、そして超多加水自家製手揉み麺。まさに醤油ラーメンの正統進化系と言っても過言ではないラーメンが「超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂」(東京都千代田区神田神保町1- […]
牛肉麺は「日本では珍しい中国の麺料理」という見方をされていたこともありますが、もはや日本でもポピュラーな麺料理になりつつあります。特に東京都内には無数に牛肉麺の専門店がオープンしていて、この「馬子禄 牛肉面 神保町店」( […]
ロースかつ 1550円 グルメな人は「とんかつは塩で食べると豚肉の旨味が引き立って美味しい」という。 それは間違いない。豚肉のエキスを塩が旨味に変化させるからだ。もちろんソースも美味しいが、やや大雑把な味になってしまう場 […]
とんかつの名店といえば『檍』や『丸山吉平』、『丸一』が有名だが、東京・秋葉原の『丸五』も忘れてはならない。 ランチタイムはもちろんのこと、ディナータイムはスーツ姿のサラリーマンやOLが行列を作っている。 オタクの街として […]
イタリアンや他分野の料理スキルを生かしたラーメンを作る名店『ドゥエ イタリアン』。 芳醇な味わいが楽しめる生ハムフロマージュラーメンが人気だが、期間限定の新作も素晴らしいデキ。 トマトだらけの真っ赤な「トマトコレクション […]
濃厚でトロトロなチーズ、フロマージュはスイーツに使われることが多い。 パンに塗るディップとしても使われるし、フランスのとある店ではトムチーズのじゃがいも料理と組み合わせて使うこともある。 しかし、ラーメンにフロマージュを […]
あまりにも快適、あまりにも美味、それゆえ、あまりにも「カフェ好きを唸らせる店」が東京・麹町にある。特にスイーツが絶品で、多くの人たちが常連客になってしまうというのだ。
日本においてとんかつは国民的料理と化しているが、牛かつはまだまだ未開の料理。しかし新橋の名店『おか田』をはじめとした、牛かつブームが日本を覆いつつある。 牛かつはとんかつよりも単価が高めで、1000円以上するのが普通とな […]