網走に対するイメージ、おそらく網走刑務所だと思うのですが、流氷、ラーメン、イカ、オホーツクサーモンも忘れてはなりません。でももうひとつ、網走の流氷ドラフトも忘れないでほしいです。そう、網走発祥のビールです。しかもこれ、普 […]
飲食店でお酒が飲めない! そもそも外食できない! ストレスがたまっちゃうよ~! そんな人は少なくないのではないでしょうか。でも、美味しいお酒は飲みたいものですよね。できれば安く……。そんな人は、美味しい日本酒を量り売りで […]
サントリーの糖質0ビール「パーフェクトサントリービール」がウマイ。宣伝でもなければ広告でもないし1円も貰ってないが、とにかくうまいのでガチ推ししたい。 ・もっとビール感ある糖質0が飲みたい そもそも、発泡酒、雑酒、第三の […]
とりあえずビール! 最初はビール! まずはビール! という注文を居酒屋でしている人は少なくないと思いますが、どんなお酒が好きだとしても最初はビールを飲みたい。可能なら生ビールが飲みたい。それは人の本能なのでしょうか。みん […]
信じられないかもしれないし、信じてもらえないかもしれないが、ビールに「ぽん酢」を入れるとウマい。どこにでも売っている缶ビールと、どこにでも売っているぽん酢。その組み合わせがビールマニアを唸らせるほどのウマさを生む。 ・今 […]
ビールを飲もうと思ってイオンに行ったのだが、ポケットに手を突っ込んだら250円くらいしかなかったので、「こんな所持金でガッツリ飲めるか!?」と思いつつビール売り場に行ったところトップバリューの第三のビール「BARREAL […]
ニューヨークのみならず、世界各地で大絶賛されているウルフギャングギャングステーキハウス。スター気が美味しすぎる絶品店として、ピータールーガーステーキハウスと並んで絶大な支持を得ている。そんなウルフギャングギャングステーキ […]
外出自粛で「一人で寂しい!」「居酒屋に行けなくて悲しい!」という人は多いと思うし、なかには「飲み屋のチャンネーに会えなくてつらいんじゃ……」「オキ二の男子店員に会えなくて寂しい」という人もいるかも!? しかし外出自粛の要 […]
タピオカ入りビール 920円 タピオカブームとは言いつつも、まさかビールにまでタピオカの潮流が訪れるとは。誰も想像できなかったはず。しかもこれ、流行に乗っただけではなく「しっかり際立つタピオカの美味しさ」を堪能できるとい […]
グリーンあふれる爽快な“都心のオアシス”、日比谷公園。ここで新緑が心地いい5月下旬に、今シーズン最速のビアガーデンが国内最大規模で開催します。日の光や外の風をたっぷりと肌で感じながら、とっておきの世界のビールで乾杯しませ […]
お洒落でちょっぴり優雅な食事に欠かせないワイン。『美味しいパンがあれば、ワインが飲める!』をテーマにしたワインの催事『世界を旅するワイン展〜パンとチーズをカバンにつめて〜』。伊勢丹新宿店本館6階にて、今年も開催します。 […]
酒粕と自家製練乳のカキ氷 700円 家庭で作るシロップたぷりのカキ氷も美味しいが、たまには本格的なカキ氷も食べたいもの。氷にこだわっていたり、レシピにこだわっているカキ氷もありるが、食べて実感できる「こだわり」は意外と少 […]
鉄道カクテル渋谷駅バージョン9種類 1180円 ノスタルジーな雰囲気に浸りたい。忙しい毎日を、ほんの少しだけでも一時停止させたい。そこに座っているだけで、自然と笑みになっているバーが渋谷にある。
2015年1月23日から3日間、クラフトビールの祭典『JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL 2015』が、横浜港大さん橋国際客船ターミナルにて開催される。 ・ビール品評会とビアフェスティバルの二本立て! […]
ビールやワインが1杯たったの100円! しかも2時間飲み放題が1000円! そんな脅威的な激安価格でドリンクを提供している店が話題となっている。
ココアビール 650円 飲むとホッとするドリンクの代表といえば、ココアでしょう。特にホットココアは、寒い日であればあるほど身も心も温めてくれます。まさに癒やしの飲み物です。
寒い冬には日本酒の熱燗でほっこりしたいものだが、ウイスキーのディープな味わいも身を温めてくれる。現在、六本木ヒルズでは『WHISKY HILLS 2014』が開催中だ。 ・世界5大ウイスキー飲み比べ そのイベント内で特設 […]
信じられないかもしれませんが、フランスでも品薄で少量しか出回らない、希少なシードル(発泡酒サイダー)が東京・笹塚で飲めるのをご存知でしたか? フランス・ブルターニュ地方のプラングヌエル村には、完全有機栽培でシードルを作っ […]