【勝三太郎の神カツサンド旅】居酒屋のサンドイッチが大絶賛 / 行列ができるほどウマくて激安「煙や てん」

kojimachi1

ども! カツサンドマニアのジャーナリスト勝三太郎です! 居酒屋で売られているサンドイッチが大絶賛されています。東京都の地下鉄麹町駅から徒歩3分ほどの場所にある居酒屋「煙や てん」(東京都千代田区平河町1-7-19)のサンドイッチがウマすぎると好評なのです。

この店で販売されているサンドイッチはフルーツサンド、野菜サンド、肉サンド、魚介サンドとバリエーションが豊か。居酒屋でサンドイッチが売られていること自体が不思議ですが、サンドイッチ専門店に負けない美しい仕上がり。そしてなにより大ボリュームで激安なのです。

kojimachi6
kojimachi5
kojimachi7
kojimachi3
kojimachi2
kojimachi

いちばん低い価格は500円から。カニやホタテなどの高級食材を贅沢に使っていながら、大ボリュームのサンドイッチでも1000円以下なんです。あまりにも美味しすぎるため、多くの人がランチタイムの販売前から行列を作る日もあるほどです。

そして、このサンドイッチを販売する日は定まっておらず、事前にSNS等で販売日をチェックしてから向かったほうがよいでしょう。そういう意味でも激レアなサンドイッチといえるかもしれません。

kojimachi4

もっと詳しく読む: 【絶品テイクアウト飯】居酒屋のサンドイッチが大絶賛 / 行列ができるほどウマくて激安「煙や てん」(東京メインディッシュ) https://main-dish.com/2020/06/06/kemuriya-ten-take-out/

煙や てん
住所: 東京都千代田区平河町1-7-19
時間: (要確認)
休日: 日曜(要確認)
注意: 臨時休業や営業時間短縮など常に変更になることがありますのでご確認ください

<協力>
クドウ: カツサンドマニアの勝三太郎は別名義。ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士の称号を得ており、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」のネーミング等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」などを出版するB級グルメ研究家で「月曜から夜ふかし」などにも出演。イタリアをめぐりピザを食べる旅をするほどピザマニア。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。秘境ドローンカメラマンもしている秘境グルメマニア。

Photrip

東京メインディッシュの最新情報を受け取る